
こんにちは!
イラストレーターのたなぼたです!最近ストックイラスト経由でイラストの個人依頼のお仕事を頂くことができたよ!

おー!どんなお仕事をしたのか教えて教えて!!
今回は、最近受けた「お仕事のご紹介」をします。また、ストックイラストとの違いや大変だったことなども一緒にまとめました。
たなぼたなりの目線で綴っておりますのでお時間の許す限り読んで頂けますと、、、夜にPV数を確認したたなぼたが小躍りを舞って喜ぶことでしょう!(笑)

ストックイラストを描きまくっていたら一筋の光が!!

ここ数か月本業の合間にコツコツとイラストを描いてはストックイラストのサイトに投稿する地道な日々が続いていました。
それはそれでとても楽しいのですが、やはりストックイラストは圧倒的に個人戦なので時々人とのぬくもりを感じたいと心が叫ぶとか叫ばないとか。(叫びます)
私の心が乾燥したフランスパンのようにカピカピになりそうだったある日、そのイラストのお仕事ご依頼が舞い込みました。やったー!!危なくフランスパン、いや心にカビが生える所でした。
やっぱり人とのやり取りは楽しい!!

気になるお仕事の内容はインスタ用の人物イラストのご依頼でした。
ご依頼の瞬間というのは何度経験しても嬉しいもので、ご連絡内容を見た瞬間私の脳内に大量の幸せホルモンたちが一気に放出されました!(キターーーー!)

ストックイラストとの違いは?
個人的に頂けるお仕事はまず大前提として、絶対的に必要なイラストを描かせてもらえます。そして描いたそのイラストに対して何かしらの反応を頂けます。その部分がストックイラストとの絶対的な「違い」であります。
そしてそれらは描き手にとってはとても大きなチカラとなりますし、ストックイラストとは違った種類の「達成感」や楽しさを味わうことができます。
なによりも相手がイメージしている「イラスト」に対して、自分の今持っている技術を使ってどれだけそのイメージに近づけられるかを日々探求してすり合わせる作業がとてもとても楽しいのです。
また、こうして一連の経験を文字にしてブログに活用することもできるし副産物が多いのも魅力のひとつ。

これだから物作りはやめられないのです!
一番の難関はやはり値段交渉!!

しかしながら目には見えない大変な部分もありまして、、、やはり一番緊張する瞬間は「イラストの料金」を先方に伝える時です。自分が設定している料金を伝えても相手が高いと感じればあっさりとお断りされてしまう世界なので丁寧かつ慎重な局面です、、、。
しかしながらしっかりと売り上げをたてて自立していきたいという目標はもちろんのこと、廃業はしたくないので色んな意味でお金は大切です。
また、ネットの世界は信用が見えづらい為、何度かやり取りを行って案件が軌道に乗るまでは気が抜けません。しかし無事にイラストを納品できれば確実にその経験は自分のチカラとなってもっと前へ進む為の大事な「筋肉」へと成長していくのです。実際のたなぼたも筋トレしてます笑

いい物を確実に提供したい気持ちとと、それでも限られた時間内で確実に売り上げは増やしていきたいという対極にある感情たちが自分の中に混在するのがこのようなお仕事の楽しさであり、確実に自分の中の「幅」が広がっていくことを感じられる手段でもあります。
今後もストックイラストを軸にもっとお仕事の幅を広げていけるように文章やインターネットの勉強もしつつ、これからも楽しく健康的にイラストを描いていこうと思いますのでたなぼたへのイラストのご依頼はこちらからどうぞ!
※最後の章にたなぼたが今回描かせていただいたイラストの一部を少しだけ載せますね。
イラストの一部をご紹介
今回ご依頼をいただいたのはBAZ-RASという企業の方から「インスタをより魅力的に魅せれるように」ということで人物イラストにてご協力をさせていただきました。


既に「イラストAC」にてたなぼたの人物画を使って頂いていたとのことでその人物を派生させていきました。


ご要望に合わせてポーズをいくつか作りラフ画を完成させたら最後は色付けです。




表情作りを何度も修正したりと少し時間はかかりましたが、無事に全ての納品をすることができました。※イラストの掲載の許可は事前に承諾をいただいております。
完成した日には安堵感から生意気にも缶ビールで祝福をしました。ちなみに銘柄は本麒麟でした(いらん情報笑)
まとめ
全部で合計10ポーズほどのイラストを描かせていただきましたが、色々と先方の方に気を遣っていただき楽しくお仕事を終えることができました!
今後も精進して参りますのでまた機会がありましたらどうぞよろしくお願い致します!!また、今回のブログ内挿し絵はへなちょこなすび様のものです。いつもありがとうございます!

お仕事のご依頼はたなぼたのプロフィールから承っております!プロフィールページに飛んだら下にスクロールお願いします!
コメント